創菜style だべーる。

美味しい。
ふつう。
値段
安い。
☆☆☆☆☆。
ランチ

今日のAランチ(お肉) 800円
今日のBランチ(お魚) 800円
土・祝限定パスタランチ(小さなデザート付き) 800円
デザート  300円
※ランチは飲み物付き


小さな前菜
今日のAランチ
豚肉と木の子の赤酢炒め
今日のBランチ
ハリイカのフリッター 
とまとでみソース
珈琲と
追加のデザート


倉敷駅のチボリ側。
駅を背中にして、チボリ気が駐車場を左折、しばらく行くと左手にあります。

ぱっと見、小さなお店なんやけど、中に入るとわりと広め。
カウンターもあるので 一人でも入りやすそう。

女性が多かったけど、スーツの男性もちらほら。

お店はオシャレな感じなんだけど、オシャレ過ぎてないとこが
落ち着くわーー

ランチは他にもメニューがあって、
「香る冷やし麺ランチ 750円」ていうのも 美味しそう。
けどこの日はちょっと寒かったので、彼女はAランチ、わたしはBランチに。

まず前菜。
飾りな前菜じゃなくて、とっても体によさそうな前菜。
玉子焼き、ひき肉を炒めたのが巻いてあるし
お豆腐は、温奴みたいになってて、スープが美味しい。
それに、豚キムチ。


ランチは丼風。 
でもガラスの器なとこが、季節的にもいい感じ。
で、これも オシャレな感じやのに 野菜たっぷり!

Aランチ、エリンギがすごーい美味しくて、赤酢がきいてて美味しい。
Bランチ、ハリイカのフリッター 柔らかくて、「とまとでみ」が美味しいっ。
 「とまとでみ」っていうネーミングも好みやわぁ(笑)

オクラやかぼちゃもはいってるし。
飾りのようなレタスはおしゃれなのに、ごはんを巻いて食べると美味しい。


これにサラダと味噌スープ。

なんだか嬉し〜。
久しぶりにすごーい満足ランチ。

デザートは盛り合わせ。
フルーツは オレンジ・キウィ・バナナ。
苺がいっぱい入ってる風な ふわっとしたアイス。
珈琲のシフォンは メープルシロップがかかってました。

アメリカンにしてもらった珈琲も美味しくて、大満足なランチでした。

ランチは11:30〜14:30、定休日は日曜日。
駐車場は7台。


もどる